創業のおはなし
2021.04.16
たこ八創業のおはなし2

『創業のおはなし』でご紹介した通り、曽根光庸が苦労の末、編み出した
初代たこ八ミックス粉のプロトタイプが完成したころ、
まだまだ実際のお店はオープンしてなかったそうなんです・・・不思議ですよね・・
じゃあ、なぜたこ八をオープンしようと考えたのか・・・
曽根光庸は、自分で考えたたこ焼きを自分で毎日コツコツと焼いていました・・
そして納得の出来るたこ焼きが焼けたら、それをパックに詰めて夜の街に
繰り出したそうです。行きつけのスナックやラウンジにそのたこ焼きを持っていき、お客さんやスナックのママさんたちにふるまっていった
そうです・・・。そして『美味しいなー』『もうちょっとこうしたら美味しいなー』とかみんな口々に
感想を言って笑いあっていたと。
『ところでこのたこ焼きどこで買ってきたんや??』とお客さんやママさんから質問されても
『そのへんや~』と言ってはぐらかし、決して自分が考えた粉で、焼いたたこ焼きだとは
明かさなかったみたいです笑
それを来る日も来る日も繰り返し、お客さんやママさんの反応やコメントを熱心に観察し、
粉の改良を重ねていったそうです。
たこ焼きに拘る一途な思い・・・
今日はこの辺で♪